お知らせ
【桂川で!?】ラフティング等のツアー受付について
芭蕉 月待ちの湯です♨
9月に入りましたが、毎日暑い日が続いていますね🥵
暑い日が続くと、やっぱり「涼」を感じたい…!思いきり水浴びがしたい…!
今回は、都留市観光振興公社で取り扱いが始まった、富士の湧水を楽しむラフティングツアーのご紹介‼
~富士の湧水を楽しもう~
都留市を流れる渓流桂川。
2025年の夏から、ラフティング・チュービングツアーが開始!
ラフティング・チュービングのアクティビティだけでなく、湧水スポットでの水遊び、甘味・昼食、温泉までついたよくばりプラン♪
このツアーに参加するだけで、富士山の湧水の恵みを思いっきり楽しめちゃいます!
当館で昼食と入浴が含まれるプランもあるんです☺
~当日の流れ~
①芭蕉月待ちの湯にて昼食をお済ませいただいてから受付
集合時間前に入浴ご希望の方は10時から利用可能です
(到着時フロントにて予約者名をお伝えください)
②芭蕉月待ちの湯にて受付13時10分 着替えを済ませて13時30分出発
〜専用車で移動〜
③太郎・次郎滝【富士の湧水の滝】(水遊び)
〜徒歩で移動〜
④甘味処(お惣菜まんじゅう藤江)
〜専用車で移動〜
⑤ラフティング・チュービング体験
〜専用車で移動〜
⑥芭蕉月待ちの湯16時30分(着替え・入浴)
※路線バスご利用の方は芭蕉月待ちの湯バス停18時22分発が最終便です
お出かけには都留市で富士の湧水を楽しむ旅、いかがでしょうか♪
【都留市観光協会HPで詳しくご紹介しています】
https://tsurukankou.jp/feature/2487/
【ツアー予約】
都留市観光振興公社予約サイト
https://airrsv.net/tsurukanko/calendar
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣…………………………………………..
【日帰り入浴】芭蕉 月待ちの湯
大浴場・露天風呂・サウナをご利用いただけます。
山梨県都留市戸沢874-1
TEL.0554-46-1126
都留ICより車10分
敷地内には、コテージ・キャンプ場・BBQ場・芝生/遊具広場もあり◎
˗ˏˋ お気軽にお問合せください ˎˊ˗
………………………………………….𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣